人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Bright Red Mother-Bicycle ALBELT is Back !!


by red-chari-albelt
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

明日へ続く 坂道の途中で



どうも、red-chari-albeltです。
この部屋から更新するのもあと今日を入れてあと2回。
明日には住み慣れた我が家を離れ、研修センターに入ることになります。
つっても、近場だからすぐ帰ってこれますけどね。


さて。
明日で終わる高専生としての日々。
振り返ってみれば、本当にいろいろなことがありました。

1年生は出会いと形成。今に至る原型がちらほら見え隠れします。

4月・・・まだ全然打ちとけあって無い1M教室で1人、いや2人か、
ふるぽんとウルトラマン談議をしていたと誰かが言ってたのですが、
そんなことは一つも覚えていません。ホントか?
中学でそれなりに成績残してたことから調子に乗って陸上部へ入部。
この年のM科からはホントに多くの学生が陸上部に入りましたよね。
スピードスター・ヒマラヤ、ハードルやってたタナカラ、骨折でやめちゃった湯浅、
我がクラスの紅一点(当時)HG嬢、真面目超人タツロー、後のインターハイ選手under the tree。
そしてFEとブー。皆さんホントお世話になりました。

10月・・・初めての学校祭。
クラスのみんなが劇とヤキソバ屋の両立に必死になる中、
僕ら陸上部の1年生たちは、投げやりを店主に焼き鳥屋を出店。
店名その名も「ブーちゃん焼き鳥」。
天気がクソ悪いこともあり、時には生焼けみたいな商品を出していたらしい・・・
すんません、ホントすんません。

11月・・・ブログ開設。
masaokaが始めたのがきっかけで、evo3と僕がつられて開設。
某国立高専ネットワークの歴史はここに始まりました。
この後、いろんな人をブログに勧誘したり、また集まってきたりして、
この某国立(ryというコミュニティは空前の盛り上がりを見せて行くなんて、
誰が想像したでしょうね。

1月?・・・CAD室だったと思います。
それまであまり交流の無かったツクねが、ネットオークションでネギまの同人誌を見ていたんです。
「コイツ・・・同類か?」
ふるぽんツクね
redのネギまを通した魂の友(ソウルメイト)、三銃士が誕生した瞬間でした。

2月・・・DS小隊結成。初カラオケ。
うまい棒をこよなく愛する男たちが集い結成されたDS小隊。
数々の作戦やうまい棒アートは、見る者総ての心を感動の渦に引き込んだ(はず)。
ステマニ力学研究室の閉鎖に伴い、連鎖的に消滅してしまいました・・・
そしてオールナイト合唱団の原型の原型・・・かもしれないカラオケがあったのもこの月。
思えば、ふるぽん・FE・ブーとは何かとよくつるんでいました。



2年生は挫折と決別の年でした。むしろ逃避か?

5月・・・県選手権と県総体。
県選手権では大学生まで出てくるようなリレーに何故か2年で起用。
しかもロングスプリントやらハードルの練習ばっかやってるようなヤツを4×100mRに。
当然遅い、寸でのところで決勝逃す、そして監督の一言「redのところで詰められたな。」
そして県総体。
監督の強制で嫌々続けてきた400mH。
はじめて納得のいくレースが出来たと思ったらまさかの失格。
このとき、何かが切れました。もう何をするのも嫌になった。

6月・・・誕生日。
某国立高専生の誕生日プレゼント合戦が始まったのは、このころかららしい。
4年とか5年のときに比べりゃ、まだまだかわいいもんでしたけどね。

7月・・・地区高専大会。
まさかの400m優勝。すげえや。
ここ十年で一番遅い優勝タイムだそうです。ダブルですげえや。
あのクソタイムで全国高専大会の切符を手に入れてしまいました。

8月・・・全国高専大会。
奈良です。観光に行ったようなもんです。
ブーと一緒に鹿たちと戯れたのが1番の思い出です。
レース?何それ?おいしいの?
そして暮れ。
ついに陸上部部長様を怒らせてしまいます。
まぁ、アレとは絶対にソリ合わねえだろうなとは思ってたんですがね。
ケンカみたいになってついに退部を決意します。

9月・・・監督に説得され出てみた最後の大会。
県新人だったかな。
キモチ切れた状態でまともに走れるわけもなく。
準決勝進出は決めたけどすでにやる気は残ってませんでした。
4年半くらいの陸上生活にピリオドを打ちました。

10月・・・はじめて真面目に挑んだ球技大会。
卓球に出場です。
我ら2Mチームは見事、決勝戦まで勝ち進みました。
我がクラスの卓球強国時代はこの時から始まりました。
SREと僕のペアは3回戦で中学時代の全国大会出場経験者を擁するペアを破り、
以降、ゴールデンペア(自称)としてその名を広く知らしめて行くことになるのです。

11月・・・学校祭。ステマニ。
クラスの方に初めて本格参戦です。確かスポットライトをやったような。
我らが「変態戦隊ボウケンジャー」は惜しくも準優勝。
仮面ライダーといいこれといい、俺たちは特撮が強かったんじゃないか、もしかして。
stepmaniaの譜面を初めて作ったのはこの月。
FLOWのCOLORSでした。
そっか、ギアス一期が流行ってた頃か・・・

12月・・・骨折。
あれ・・・?2年の時だっけ・・・?
痛かった。いろんな意味で痛かった。
そして電車オタクSREが狂い始めたのもこのころ。
彼とともにおっかなびっくりア○メ○トとゲー○ーズに初上陸したのは、
今となっちゃいい思い出です。



3年生。心機一転。

4月・・・留学生。
海外からの留学生が加わりました。まさかです。びっくりしましたよ。
初めは言葉通じるのか不安でしたが、フツーにペラペラでした。
終いにゃButter-flyを日本語で歌いだす始末。心配は全く無用でした。

7月・・・おもちゃ屋さんのお兄さんに。MDMA家チャリの旅。
7月1日の日曜日だったと思います、初めてバイトに行ったのは。
あの時最初にやった仕事は値札シールの貼り付けだったような。
以降2年半、この職場にお世話になることになります。
まさかこんなに続くとはね・・・
そして、SREとのチャリンコ旅行。
今、ブログを見返してみてわかったんですが、
初めは3月の地震の被災地巡りが目的だったらしいです。
紆余曲折経てそれを諦め、MDMA宅に一泊。
RPG「いそだとなかまちの女♡」を作ったのはいい思い出です。
この時から僕らのチャリンコ伝説はスタートしました。

9月・・・ココちゃん登場。
7・8月分の働いた給料全部をつぎ込み、自転車購入。
一般公募の結果、車名はココちゃんに。
同名のエロゲキャラがいるとか騒いでるやつもいたような気がしたけど、
ソンナコトハケッシテナカッタヨ。ソンナキャラハイナイヨ。

10月・・・学校祭。
まさかの劇無し。
代わりに登場した合唱コンクールに出場することになった僕らは、
夏休みも出勤してきて練習に励んだりしました。
曲目は皆さんご存じ「日曜日よりの使者」。
まじめにやらないやつとかソロ任させそうになるとかどうなる事かと思ったけど、
なんとかなりましたね。
合唱するような曲では無かったけど、このクラスっぽくてよかったと思います。
え?何?屋外カラオケステージ?
ヒトミさんと一緒に?アクエリオン?ナニソレ?

11月・・・初オールナイトカラオケ。
学校祭の打ち上げ後の2次会カラオケ。
総てはここから始まりました。
数々の伝説を打ち立てていくことになるとは、
このとき、誰も知る由はありませんでした。

3月・・・自動車学校へ。
SRE・ツクね・理事長・MDMAと一緒に合宿で免許取りに行きました。
行き先は山形は赤湯。
初めは旅館が詐欺的オンボロさでどーなる事かと思いましたが、
付近を散策してうまいラーメン屋を探したり、
みんなでファイアーエムブレムを鑑賞したり、
なんでかんだでホントに楽しかった。
ワユはアイクの嫁。異論は認めない。



4年生。そして伝説へ・・・

6月・・・アルベルト、帰還。
3年時に盗まれて行方不明になっていたアルベルトが、
奇跡の帰還を果たしました。
埃だらけになったりしていましたが、それ以外は至って正常。
無事の生還に我が家の全員が涙しました。

8月・・・インターンシップ。
自信を粉々に打ち砕かれて帰ってきました。
「あんなことなら参加すべきじゃなかったと思うべきか。
いや、ここはやはり、今後の課題点を見つけることが出来たと、
ポジティブに考えるべきなんだ」と、
初めてマイナスをプラスに転換するような考え方を出来たと思います。
悪いことばかりじゃ無かったってことですね。

10月・・・学校祭。
劇は大ポカです。思い出したくもない・・・
謝罪会見から始まるって何事?
そして、オールナイト合唱団in学校祭。
ヴォーカルのナレーターと、4人のダンサーズたちによる、
屋外カラオケカラオケステージを占拠してのゲリラライブ。
アレは盛り上がりましたね。

11月・・・研修旅行。
関西の方に行ってきました。
工場見学・・・はほどほどに、
メインの神戸・大阪を堪能してきました。
打ち上げの宴会で、バーボンさんとジンジャーエールを独占したのは、
今となってはいい思い出です。

12月・・・オールナイトカラオケinクリスマス。
高専生でカラオケでプレゼント争奪戦争なんてバカやったのは、
後にも先にも僕らだけでしょう。
MDMAが抱きしめた命のカタチは、悲劇であり喜劇でした。


5年生・・・試練と門出。

4月・・・卒研室決定。BRF。就活開始。そして終了。
今年1年の卒業研究室とテーマが決めました。
激しいジャンケンの末、某卒研室を勝ち取り、
やりたかったテーマにありつくことが出来ました。
・・・ここまでは良かったんだ、ここまでは。
某国立高専生によるラジコンブームが始まったのはこの月。
毎週のようにサーキット行ってましたね。
1回700円もかかるってのに。
そして就職活動・・・。
ダメ元で受けに行った某大企業。
グダグダな面接にもう駄目だと落胆。
しかしその日のうちに掛かってきた内定決定の電話。
なんだったんだアレは・・・
そんなわけで、明日からこの企業さんの社員の一員となります。

9月・・・第2次京都旅行。
昨年8月の京都旅行に続いて、
FEとの2回目のチャリンコ旅行です。行き先は京都。なんでやねん。
シルバーウィークをなめてかかったせいで、
クルマの置き場に困り、体調不良に喘ぎ、
結局何しに行ったか分からない。
FEおよびFEの叔母様に迷惑掛けただけじゃねーか。
嗚呼ごめんなさい。

10月・・・高専ロボコン地区大会。そして学校祭。
ロボコン地区大会の主管校になったという理由で、
我ら5Mに課せられたのは補助員要請という名の強制労働。
とんでもなく悪辣な労働環境を強いられ、
学生課への不満が爆発したのは記憶に新しいです。
ロボコン部の皆さんの努力の甲斐あって全国大会への切符を手にしましたが、
それが無かったら、我々補助員にとってはホントに救いの無い大会でした。
学校祭は・・・最早説明不要でしょう。
仮面ライダーサザンクロス。Mソバ。最優秀クラス賞。
最後の最後に最高の思い出になりましたね。

11月・・・ロボコン全国大会。
サザンクロスから間髪入れずに始まった、
ロボコン全国大会への準備。
連日の深夜作業に、皆疲弊しつつも、笑顔は欠かすことはありませんでした。
大会は残念な結果に終わり、応援団も頑張って準備した割には、
全くテレビに映してもらえなかったりと散々でしたが、
クラスで一丸となって協力したこの日々を、僕は忘れることは無いでしょう。

2月・・・卒研発表。
卒研発表2週間くらい前にやっと完成した実験装置。
しかし、いざ動かしてみりゃ止まらない水漏れ。
これを止める作業に2週間ほど費やし、
やっとこさ実験で来たのは発表2日前。
ホント、この水漏れ騒ぎでは、いろんな人たちに協力を仰ぎましたね・・・
ありがとう、ホントにありがとう。

3月・・・卒業。レータイサイ。ラストオールナイト。
この辺は記憶に新しいでしょうから、新たに語ることは無いでしょう。
いやしかし、いろんなことがあった・・・

ざっと振り返ってみただけでこれです。
過去の記事を読み返してみりゃ、
見落としてるイベントがまだまだ沢山出てくることでしょう。
ひとつひとつがかけがえのない思い出です。
このブログが、そんな思い出を風化させないための記録になってます。
ブログやってきてよかった。




今日の献立





今日の一言

──略。──


にほんブログ村 高専生

人気blogランキングへ

FC2 Blog Ranking
たぶん、次がラスト更新。
クリックお願いします。
by red-chari-albelt | 2010-03-30 23:40 |